活動実績

当協会の活動実績

2023年度【19年目】

年間
委託事業
■音更町
「小学校英語活動サポート事業」(15年目)
「放課後子ども教室」(8年目)
「地域ボランティア養成講座」(7年目)
「教育支援センターふれあい柳町教室ほっと」(3年目)
■更別村
「小学校英語活動サポート事業」(6年目)
「さらべつ放課後子ども基地」(2年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」(11年目)
■社会福祉法人池田光寿会札内南保育園「英語活動委託事業」(10年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(十勝/札幌市内/札幌市近郊/道南)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝/道南)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後PP」継続実施(十勝/札幌/道南)
5月○池田町「放課後子ども教室」サイエンス出前スタート
7月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「八重樫新聞販売所店」開催(札幌市)
1月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「札幌サンプラザ店」開催(札幌市)

 

2022年度【18年目】

年間
委託事業
■音更町
「小学校英語活動サポート事業」(14年目)
「放課後子ども教室」(7年目)
「地域ボランティア養成講座」(6年目)
「教育支援センターふれあい柳町教室ほっと」(2年目)
■更別村
「小学校英語活動サポート事業」(5年目)
「さらべつ放課後子ども基地」(1年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」(10年目)
■社会福祉法人池田光寿会札内南保育園「英語活動委託事業」(9年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(十勝/札幌市内/札幌市近郊/道南)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝/道南)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後PP」継続実施(十勝/札幌/道南)
5月○池田町「放課後子ども教室」サイエンス出前スタート(年度内全14回)
7月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
「あそびの広場」開催(7~10月/全5回)

 

2021年度【17年目】

年間
委託事業
■音更町
「小学校英語活動サポート事業」(13年目)
「放課後子ども教室」(6年目)
「地域ボランティア養成講座」(5年目)
「適応指導教室ふれあい柳町教室ほっと」運営スタート(10月~)
■更別村
「小学校英語活動サポート事業」(4年目)
「プログラミング体験教室事業」(1年目)
■本別町
「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(16年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」(9年目)
■社会福祉法人池田光寿会札内南保育園「英語活動委託事業」(8年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝1会場)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後PP」継続実施(十勝3会場/札幌1会場)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後manasobi」継続実施(十勝1会場)
7月○池田町「放課後子ども教室」サイエンス出前スタート(年度内全7回)
11月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
「放課後キッズプログラミング体験」開催(倶知安町)
12月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
「放課後キッズプログラミング体験」開催(札幌市)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後PP」倶知安町でスタート(倶知安会場)

 

2020年度【16年目】

年間
委託事業
■音更町
「小学校英語活動サポート事業」(12年目)
「放課後子ども教室」(5年目)
「地域ボランティア養成講座」(4年目)
■更別村「小学校英語活動サポート事業」(3年目)
■本別町
「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(15年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」(8年目)
■社会福祉法人池田光寿会札内南保育園「英語活動委託事業」(7年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝1会場)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後PP」継続実施(十勝2会場)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後manasobi」継続実施(十勝1会場)
7月○地域子ども教室学習プログラム「放課後PP」札幌市内でスタート(北区民センター会場)
8月○池田町「放課後子ども教室」サイエンス出前スタート(年度内全9回)
10月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
「英語のあそびば」開催(10~12月/全6回)

 

2019年度【15年目】

年間
委託事業
■音更町
「小学校英語活動サポート事業」(11年目)
「放課後子ども教室」(4年目)
「地域ボランティア養成講座」(3年目)
■更別村「小学校英語活動サポート事業」(2年目)
■本別町
「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(14年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」(7年目)
■社会福祉法人池田光寿会札内南保育園「英語活動委託事業」(6年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝1会場)
5月○地域子ども教室学習プログラム「放課後PP」スタート(音更希望が丘会場)
○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校帰厚院店」開催(後志・岩内町)
8月○池田町「放課後子ども教室」サイエンス出前スタート(年度内全6回)
9月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校オビヒロホコテン店」開催(十勝)
○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
「英語でおもしろサイエンス」開催(後志・倶知安町)
10月○地域子ども教室学習プログラム「放課後manasobi」スタート(札内南会場)
○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
「英語でおもしろサイエンス」開催(千歳市)

 

2018年度【14年目】

年間
委託事業
■音更町
「小学校英語活動サポート事業」(10年目)
「放課後子ども教室」(3年目)
「地域ボランティア養成講座」(2年目)
■更別村「小学校英語活動サポート事業」(1年目)
■本別町
「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(13年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」(6年目)
■社会福祉法人池田光寿会札内南保育園「英語活動委託事業」(5年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝1会場)
5月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」倶知安会場スタート
6月○英語校内研修会 音更町立柳町小学校
7月○親子イングリッシュキャンプ(ネイパル北見主催)
○教師プライド 小・中・高校教諭対象研修会(ネイパル北見主催)
8月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
おもしろサイエンス特別講座「ダジックアース」開催(帯広)
○池田町「放課後子ども教室」サイエンス出前スタート(年度内全6回)
9月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」陸別会場スタート
○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校オビヒロホコテン店」開催(十勝)
11月○オホーツク英語教育講演会(オホーツク管内英語教育研究会主催)
○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
英語のあそびば(北見)
12月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「ほんべつ学びの日店」開催(十勝)
○出前授業「英語でクリスマス」本別町立仙美里小学校
○小学生プログラミング体験学習 本別町(本別町教育委員会主催)
○更別村外国語教員研修 (更別村教育委員会主催)
1月○小学校プログラミング活動教員研修会(音更町教育委員会主催)
2月○出前授業「英語でサイエンス」本別町立勇足小学校
○特別講座「いのちのお話し」 音更町
○特別講座「親子でわくわく 小学校・新春。準備講座」 音更町

 

2017年度【13年目】

年間
委託事業
■音更町
「小学校英語活動サポート事業」(9年目)
「放課後子ども教室」(2年目)
「地域ボランティア養成講座」(1年目)
■上士幌町「土曜学習推進事業」(4年目)
■本別町
「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(12年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」(5年目)
■社会福祉法人池田光寿会札内南保育園「英語活動委託事業」(4年目)
■社会福祉法人よいち福祉会にき保育園「英語活動事業」(4年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝1会場)
5月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」芽室・苫小牧2会場スタート
6月○池田町「放課後子ども教室」サイエンス出前スタート(年度内全6回)
7月○本別町「放課後英語学習(低学年対象)」出前スタート
8月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
おもしろサイエンス特別講座「ダジックアースがやってくる」開催(帯広)
9月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校オビヒロホコテン店」開催(十勝)
10月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」本別・ニセコ会場スタート
○J-SHINE 小学校英語教科化記念 全国シンポジウム〈札幌開催〉運営受託
○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校ひろおサンタランド店」開催(十勝)
12月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「ほんべつ学びの日店」開催(十勝)
1月○冬休みおもしろサイエンスイベント「コープベルデ文化教室冬休み子ども体験会」出店(十勝)
○ダジックアース、宇宙プログラム出前 帯広市(帯広市児童会館)
2月○小学校外国語活動公開授業および教員研修(中札内村教育委員会主催)
3月○エンジョイ!イングリッシュ!!~大人編~(ネイパル北見主催)

 

2016年度【12年目】

年間
委託事業
■音更町「小学校英語活動サポート事業」(8年目)
■上士幌町「土曜学習推進事業」(3年目)
■本別町
「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(11年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」(4年目)
■社会福祉法人池田光寿会札内南保育園「英語活動委託事業」(3年目)
■社会福祉法人よいち福祉会にき保育園「英語活動事業」(3年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝1会場)
6月○池田町「放課後子ども教室」サイエンス出前スタート(年度内全6回)
9月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」足寄会場スタート
○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校オビヒロホコテン店」開催(十勝)
10月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」伊達2会場スタート
○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校ひろおサンタランド店」開催(十勝)
12月○十勝管内教育振興会「教育講演会」講演講師
「市民の手で新たな教育を地域の中へ」~将来を担う子どもたちの健全育成をめざして~
1月○音更町「放課後子ども教室」出前スタート

 

2015年度【11年目】

年間
委託事業
■音更町「小学校英語活動サポート事業」(7年目)
■上士幌町「土曜学習推進事業」(2年目)
■本別町
「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(10年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」(3年目)
■社会福祉法人池田光寿会札内南保育園「英語活動委託事業」(2年目)
■社会福祉法人よいち福祉会にき保育園「英語活動事業」(2年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝4会場・札幌2会場)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後てらこや」継続実施(十勝3会場・札幌1会場)
○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】平成27年度子どもゆめ基金
『見て学ぶ!~英語でコミュニケーション活動~教材開発』採択決定、教材開発スタート
6月○特別イベント「放課後おもしろサイエンスin千歳アウトレットモールRera」開催
7月○コルテナ(琴似)サマーカーニバル自由研究工作コーナー出店
8月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
「おもしろサイエンスで夏休み自由研究」開催(帯広・札幌) 報告書リンク
○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校オビヒロホコテン店」開催(十勝)
10月○本別町勇足地区 小中連携土曜学習研修会実施
11月○【独立行政法人国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校千歳アウトレットモールRera店」開催
○本別町仙美里地区 小中連携土曜学習研修会実施
12月○本別町本別中央地区 小中連携土曜学習研修会実施
○冬休みおもしろサイエンスイベント「コープベルデ文化教室冬休み子ども体験会」出店(十勝)

 

2014年度【10年目】

年間
委託事業
■音更町「小学校英語活動サポート事業」(6年目)
■上士幌町「土曜学習推進事業」スタート
■本別町
「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(9年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」(2年目)
■社会福祉法人池田光寿会札内南保育園「英語活動委託事業」スタート
■社会福祉法人よいち福祉会にき保育園「英語活動事業」スタート
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝4会場・札幌2会場)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後てらこや」継続実施(十勝5会場・札幌1会場)
7月○放課後サイエンス夏休み自由研究イベント「牛乳パックから手作りECOはがきを作ろう!」開催(札幌)
8月○放課後キッズスペシャルイベント「夏休み自由研究イベント」開催(十勝)
○【国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金
「さんすう・数学が好きになる“測る”科学大実験」スタート(札幌3会場)
9月○第2回だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校オビヒロホコテン店」開催(十勝)
○【国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金「さっぽろecoキッズ」スタート(札幌3会場)
11月○子どもゆめ基金「土曜学習教育サポーター育成事業」全5回スタート
12月○赤い羽根共同募金助成金事業「札幌だがしや楽校」開催(12/14)報告書(PDF)
○J-SHINEフォーラム2014札幌開催(12月21日)
○放課後キッズ冬休み自由研究イベント(帯広・札幌)

 

2013年度【9年目】

年間
委託事業
■音更町「小学校英語活動サポート事業」(5年目)
■本別町「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(8年目)
■社会福祉法人池田光寿会栄保育園「英語活動委託事業」スタート
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝4会場・札幌1会場)
6月○地域子ども教室学習プログラム「放課後てらこや」活動スタート(十勝3会場・札幌1会場)
○~十勝っ子のチャレンジがみんなの笑顔につながる~チャリティイベント in Tokachi
「世界の放課後で楽しく学ぼう」開催(十勝)
8月○第1回だがしや楽校ほっかいどう「だがしや楽校ふじまる店」開催(十勝)
○北海道新聞社会福祉振興基金
「養護施設における多様な学習体験~学習支援を通じてつながろう~」スタート(札幌)
10月○地域子ども教室学習プログラム「放課後てらこや」秋新規会場スタート(札幌1会場・十勝1会場)
1月○放課後てらこや冬休みイベント
「漢字おんくんマスター検定&美容室でお仕事体験ミニだがしや楽校」開催(十勝)
2月○十勝放課後キッズスペシャルイベント「学校に巨大すごろくをつくろう!」開催

 

2012年度【8年目】

年間
委託事業
■音更町「小学校英語活動サポート事業」(4年目)
■本別町「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(7年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝4会場・札幌1会場)
5月○【文部科学省】学びを通じた被災地の地域コミュニティ再生事業スタート
6月○【文部科学省】体験活動推進プロジェクト事業 スタート
○【文部科学省】復興教育支援事業 実施
7月○【国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金「お兄さんお姉さんとおもしろサイエンス」スタート(全道6会場)
○ふくしまキッズ夏季林間学校 参画
○ネイチャーキッズ夏プログラム受入れスタート
9月○~みんなのチャレンジが子どもたちの笑顔につながる~チャリティイベント in Tokachi
「日帰り留学~いろんな国の先生と楽しく英語を学ぼう」開催(十勝)
11月○【国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金「体験の風をおこそう」運動
‐科学実験でコミュニケーションをしよう‐スタート(大樹町)
12月○ふくしまキッズ冬プログラム 参画
○【国立青少年教育振興機構】子どもゆめ基金「体験の風をおこそう」運動
ーつながろうー冬の遊びとお仕事体験 スタート
2月○Teach for HokagoKids 活動開始

 

2011年度【7年目】

年間
委託事業
■音更町「小学校英語活動サポート事業」(3年目)
■本別町「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(6年目)
4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内60 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」継続実施(十勝4会場)
6月○福島の子どもを守ろうプログラム「夏季林間学校」プロジェクトスタート
○子どもを守ろうプロジェクト協議会(SOCC)設立
7月○ネイチャーキッズ夏プログラム受入れスタート
○ふくしまキッズ夏季林間学校 参画
○【内閣府】新しい公共のためのモデルづくり事業 スタート
 9月○札幌市静修高校コラボ・地域子ども教室「おもしろサイエンス」スタート(新規)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」活動スタート(札幌1会場)
 12月○ふくしまキッズ冬プログラム 参画
2月○【文部科学省】復興教育支援事業 スタート
3月○ふくしまキッズ春プログラム 参画

 

2010年度【6年目】

年間
委託事業
■音更町「小学校英語活動サポート事業」(2年目)
■本別町「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(5年目)
4月○J-SHINE 養成講座スタート
○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内50 箇所)
○地域子ども教室学習プログラム「放課後おもしろサイエンス」活動スタート(十勝4会場)
6月○【農林水産省】「子ども交流プロジェクトブロック別コーディネート事業」スタート(2年目)
7月○自然体験活動夏季キャンプ受入れスタート
8月○J-SHINE 特別資格認定講座開催(札幌)
9月○文部科学省】「確かな学力の育成にかかわる実践的調査研究」スタート
11月○小学校英語教員研修 各地でスタート
12月○自然体験活動「ネイチャーキッズ」受入れスタート
3月○自然体験活動「ネイチャーキッズ」春キャンプ受入れスタート

 

2009年度【5年目】

4月○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内45 箇所)

年間
委託事業
■音更町「小学校英語活動サポート事業」スタート
■本別町「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(4年目)
5月○J-SHINE 養成講座スタート
6月○【文部科学省】「自然体験活動指導者養成事業」スタート
○【文部科学省】「放課後対策推進調査研究事業」スタート
7月○自然体験活動夏季キャンプ受入れスタート
○自然体験活動指導者養成講座 帯広開催
8月○J-SHINE 特別資格認定講座開催(札幌)
○【農林水産省】「子ども交流プロジェクトブロック別コーディネート事業」スタート
9月○自然体験活動指導者養成講座 札幌開催
○自然体験活動指導者養成講座 大樹開催
 10月○【文部科学省】「保護者を中心とした学校・家庭・地域連携強化および活性化推進事業」スタート

 

2008年度【4年目】

年間
委託事業
■本別町「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(3年目)
4月○NPO 教育支援協会北海道 活動スタート (5月本部総会まで支部との平行)
○南十勝長期宿泊体験交流協議会設立に参画
○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」継続実施(道内30 箇所)
○各地教育委員会委託事業(民間指導者コーディネート事業)継続実施
6月○【文部科学省】「学びあい・支えあい地域活性化推進事業」継続実施
8月○北海道「生涯学習推進事業」 生涯学習振興奨励費補助金・十勝地区自然体験活動
合同研修会開催事業実施
○J-SHINE札幌シンポジウム運営受託
○J-SHINEネットワーク北海道運営受託

 

2007年度【3年目】

年間
委託事業
■本別町「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」(2年目)
4月○【文部科学省】「学びあい・支えあい地域活性化推進事業」スタート
○地域子ども教室学習プログラム「放課後イングリッシュ」スタート
○各地教育委員会委託事業(民間指導者コーディネート事業)継続実施(道内20 箇所)
8月○J-SHINE 資格講座開催(札幌)
○長期自然体験活動受け入れスタート(十勝)
11月○【文部科学省】「人権教育推進事業」スタート
 3月○北海道認証のNPO 2008年 として、教育支援協会北海道設立登記

 

2006年度【2年目】

年間
委託事業
■本別町「小学校英語活動サポート事業」
「中学校英語指導助手コーディネート事業」スタート
4月○【文部科学省】「地域教育力再生プラン」事業継続実施 地域ボランティアの育成
各地教育委員会委託事業スタート (民間指導者コーディネート事業)
6月○地域子ども教室「ハローキッズ・英語で遊ぼう!」スタート(道内5 箇所)
8月○J-SHINE シンポジウム開催(札幌)

 

2005年度【1年目】

4月○教育支援協会北海道支部 設立(本部 東京)
○【文部科学省】「地域教育力再生プラン」事業スタート 地域ボランティアの育成
○地域子ども教室(おもしろサイエンス)実施
○学校支援(英語活動)実施
3月○J-SHINE シンポジウム開催(帯広)