放課後の先生は素晴らしい!!

久しぶりに保育園の活動に参加してきました~✨

hisaYO、久しぶりにブログを更新します🎵
ちょいと熱く長い文ですが、読んでいただけるとI’m happy✌

*******************************
ちょうど、年度内最後の活動でした。
一年間子どもたちと全て英語で活動をやり切ったtomoyo先生。
今年度最後の活動で初めて日本語でお別れのあいさつをしました。

子どもたちはみんな「え?日本語しゃべれるの~?!」とビックリ仰天!!

その表情は何とも言えない可愛らしさと素直な表情で見ているこちらもクスクスと笑みがこぼれます。

発達段階に応じたアプローチが私たちの英語活動の基本です。

放課後イングリッシュの講師はそれを理解し、小学校低学年の活動をさらにかみ砕き、未就学児に行うことができる!!とtomoyo先生の活動をみて、
改めて放課後イングリッシュの先生は素晴らしい!!と思いました。

年齢が小さければ小さいほど、「リズムとテンポ」「繰り返しと応用」がポイントなります。
そして「やりながら示す」ことにより、不要な説明を省くのです。

そのすべてをtomoyo先生は実践し、子どもたちは飽きずにあっという間に英語の時間を終えるのです。

「え~もう終わり?」「まだやりたいな~」「楽しかった」そんな言葉が飛び交います。

tomoyo先生は元々中学校の英語の先生でした。

中学校教諭を退職し、子育てが落ち着いたころに私たちの小学校英語のサポート活動を始め、同時期に放課後イングリッシュも担当し、小学生相手の未知の世界で指導経験を積みました。

最初は中学生相手の指導と小学生相手の指導の全ての違いに戸惑い、悩み、現場実践を重ねてきました。

しかし、ご自身のスキルを活かして、ここまで未就学児、小学生を相手に英語活動をできるようになるとは、、、hisaYO感激✨
仲間の存在が私たちの活動を支えてくれている!と感謝感謝♪

******************************

全道各地に放課後イングリッシュ、放課後おもしろサイエンス、そして放課後pp(プレイ&プログラミング)の学びの場をつくる教育サポーターの仲間がいます。
みなさん、同じように地域の子どもたちの健全育成にご自身のスキルを活かして活動をしています。

さあ、いよいよ雪解け、春が来ます!!

どんな時代になろうとも、守りたいものがあります。

それは・・・
子どもたちが違う学校や異年齢の子どもたちと交流する、先生や親でない大人とかかわる。
色んな人とコミュニケーションを取り、継続的に楽しく学ぶ学校以外の居場所です!!

それもこれも、放課後の先生たちの地域貢献、子どもたちの学びの場をつくりたいと思う気持ちが活動の原動力になっています。

大人→放課後指導者募集中!※研修制度アリ

小学生→放課後活動無料体験受付中!

大人も子どもも春から新しい学びを始めませんか。

https://kyoikushien-h.com/

hisaYO!